ウィズだよりのマーク ウィズだより

H12年(No1)〜H13年発行
H14年発行のページへ


NOをクリックすると、ウィズ便りが見られます(PDF)。 ※PDFを読み込むにはAcrobat Readerが必要です。必要な場合は右のボタンをクリックして無料のダウンロードにより入手してください。
No 発行日 概要 写真
No.1 H12’10/12

10/19あそびの会・10/20読み聞かせの会のお知らせ
学校支援ボランティアの紹介と呼びかけ


No.2 10/21 10/19「紙ひこうきをとばそう」・10/20読み聞かせの報告 あり
No.3 11/07 今回から「ウィズだより」になった
11/13・11/24読み聞かせの会のお知らせ
 
No.4 11/08 「ウィズ」会名の報告・お誘い  
No.5 H13’01/11 新年あいさつ・1/16発足式・1/19読み聞かせ・1/30ミーティングお知らせと呼びかけ  
No.6 2/02 1/16発足式・ウィズポストのお知らせ  
No.7 2/02 2/5 2/16読み聞かせ・ミーティング・ボランティアのおさそい
(カメラマン・給食エプロンのつくろい)・フリーマーケットのアンケート
 
No.8 2/17 ボランティアのおさそい(卒業式のカメラマン・給食エプロンのつくろい)
「給食エプロンのつくろい」の進め方説明
 
No.9 3/02 3/12読み聞かせの会おさそい・アンケート  
No.10 4/11 H13年度新1年生ご父兄へのあいさつ・ウィズの説明  
No.11 4/13 給食エプロンのつくろいボランティアのお礼 あり
No.12 4/16 4/24あそびの会のお知らせ  
No.13 5/02 4/24あそびの会「紙ずもうをつくろう」の様子 あり
No.14 5/28 6/ 9あそびの会のお知らせ   
No.15 6/12 Enjoy With Us !!ウィズへのお誘い  
No.16 6/12 6/ 9あそびの会「ベーゴマであそぼう」の様子 あり
No.17 6/25 6/29ほたるを見に行こう  
No.18 7/02 7/24きもだめしのおさそい  
No.19 7/11 9/ 2川あそびのおさそい  
No.20 7/18 7/24きもだめし注意事項など  
No.21 8/17 7/24きもだめしの様子 あり
No.22 9/04 9/16草むしりのおさそい・ミシンの授業のお手伝い募集  
No.23 9/18 9/16草むしり報告・ミーティングのお知らせ・川あそびの様子 あり
No.24 10/10 5年生「ミシンの授業の手伝い」参加の感想・10月の予定    
No.25 11/01 11/17あそびの会「どんぐりであそぼう」おさそい  
No.26 11/15 ウィズ活動紹介を作りました   
No.27 12/04 活動紹介に寄せられた子供たちからの意見・12月の予定    
No.28 12/14 子供たちからの手紙・ホームページ・活動を振りかえる会    

   

ウィズトップへ