|
 |
|
現在の展覧会 >>> |
|
|
展覧会履歴 >>> |
●岡田達郎 展 オープニングパーティー 報告 |
|
|
|
|
|
|
6月24日 19:00 よりYa−man‘sで岡田達郎さんの個展オープニングパーティが行われた。本日からの開催の展覧会だが、すでに18人もの方が来場した。今回の作家の岡田さんは出身が前橋という事もあり岡田さんと同年代の方が多く来場しているように思え、通りは若者で賑わっていた。
|
|
|
|
 |
|
|
「椅子に座る・腰を下ろす」
大抵のひとは安心や安らぎといった「静」を求めるでしょう。
結婚というものを椅子の機能になぞらえてみたのが今回の作品です。不安定な椅子に座ることは足下がおぼつかずそれ相応の不安感を覚えるでしょう。二人のバランスで椅子に座る、お互いの体の重さを感じながら(岡田達郎) |
|
|
|
|
 |
|
|
今回の作品は結婚をテーマにしており、座るのに2人が支えあわないと座れない椅子に夫婦で座っている写真が3枚飾られている。そして48枚のカラーの作品と、48枚の白黒の作品、岡田さんは100枚にはしたくなかったので合計96名という数にしたという事だ。
パティーの話題は、アート活動は勝ち負けがすっきりしない活動なのでアーティストはスポーツを見てすっきりする部分があると広がり、相撲の話へと続いた。なんと東京芸大の入学試験の油絵は両国国技館で行うそうだ、枡席をそのまま利用するそうで、汚さないようにといろいろ厳しいようだが、面白いスポーツと芸術の関係だろうと思った。
現在岡田さんは埼玉県の児玉にアトリエ兼住居を構えて作家活動をしている、某専門学校の研究所の改装も手がけるほど活動的だ。今後児玉のアトリエなどのホームページも作成予定である。(新井恭子)
|
|
|
|
|
|
|
岡田達郎さんの展示作品 |
作品に見入る来場者 |
にぎやかなYa-man's |
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせはすべて以下のe-mailまでお願い致します。 |
|
|
NPO環 e-mail : npo.wa@hotmail.co.jp |
|
|
|
|
|
Copyright(c) 2005 NPO Wa. All right reserved. |
|
|