トップ > NIPAF'06 前橋> NIPAFの歴史 |
 |
|
● NIPAFの歴史 |
|
|
|
1993年〜 |
|
|
アーティスト自身の手で国際芸術祭を毎年2月頃に開催
|
オフィシャルBOOK |
|
|
1996年〜 |
|
アジアのアーティストに焦点を当てた |
|
「アジア・パフォーマンス・アート連続展」も毎年夏に開催 |
|
|
|
現在は、毎年2回この分野のフェスティバルを開催 |
|
|
2006年〜 |
|
開催地 : 東京、名古屋、長野、前橋 |
|
各地のアーティストや学生達が運営しています。 |
|
|
|
|
この12年間で世界40カ国から、211名(アジア110名、他100名)の海外芸術家を招待し、 |
|
国内アーティストも数多く参加しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせはすべて以下のe-mailまでお願い致します。 |
|
|
NPO環 e-mail : npo.wa@hotmail.co.jp |
|
|
|
|
|
Copyright(c) 2005 NPO Wa. All right reserved. |
|
|