10/5の中木ツアー、10/6の黄金崎ツアーのツアー報告アップしました。
初心者向けのダイビング講習は「PADIオープンウォーターダイバーコース」(OWコース)になります。
学科講習半日と2日間(限定水域講習と海洋実習)の合計3日間でコースを開催します。
◎BIDのOWコースの特徴
- 海洋実習は、近場の海(真鶴半島(岩・福浦・江の浦)や大瀬崎より手前(獅子浜・平沢・静浦))は使わずに、キレイで魚が多い伊豆半島のダイビングポイントで潜れます。
- 宿泊コースのときには、2食(夕食・朝食)ついています。
- 往復の移動も任せられるので、ゆったりと寝ていれば講習地に到着できます。また、道路を熟知しているので、真夏のピーク時期でも遅くならずに戻ってくることができます。
- ウェットスーツだけでなく、より保温性が高まるフードベストも無料レンタルです。水温が低いときのドライスーツのレンタルも無料です。
- 最初のファンダイビングのツアー料金が10,000円引き!
- 講習終了(カード受け取り)までダイビング器材が定価の半額~!
- このコースに向いている人
-
短期間でライセンスがとりたい!海に慣れている!泳ぎが得意だ!という方は、間違いなくこちらの価格が安い「短期集中OWコース」がオススメです。昨年までも同じ日程で、同じ内容でライセンス取得コースを開催しているので、ほとんどの方は問題なく講習を受けていただけます。不安がある方は、「じっくり充実(学科+3日間)OWコース」を受講してください。「短期集中(学科+2日間)OWコース」と「じっくり充実(学科+3日間)OWコース」のどちらが良いか判断がつかない方は、お気軽にスタッフにご相談下さい。
- PADIオープンウォーターダイバーコース(OWコース)とは?
- ダイビングライセンス(Cカード)取得までの流れ
-
基本的に3日間でコースを受けてもらいます。1日目が学科講習、2日目がプール講習と海洋実習(1日目)、3日目が海洋実習(2日目)になります。すべて日帰りで参加することもできますが、2日目と3日目を1泊2日で受けてもらうことをお勧めします。それはプールで覚えたことを翌日にすぐ実施できることと、体力的に楽ができるためです。
- 1 申し込み
-
お店にて日程を決め、自習用教材をお渡しします。不安な点、不明な点はどんどん質問してください。自信を持ってオープンウォーター・コースを開催していますので、他店と講習内容・講習地・料金を比較してみてください。教材費として7,418円が必要になりますので、ご準備ください。
- 世界でも日本でもシェアNo.1のPADIの講習なので世界のどこででも通用することはもちろん、プロを目指すときにも役立ちます。インストラクターと一緒でなければ潜れないスクーバダイバー・コースではなく、オープンウォーター・ダイバー・コースです。
- お客様な貴重な時間と費用を有効に使っていただくため、お客様の都合の良い日程で無理のないスケジュールでコースを開催します。学科講習やプール・海洋実習はゲスト様の希望の日程で行えますので、ご要望を遠慮なく言ってください。
- ホームページや広告に明示してある料金以外に発生する料金は一切ありません。視力や体型によってはマスク(レンズ・スノーケル込みで約22,000円)やスーツの購入をお願いすることがあります。
- 2 自宅学習
- お渡ししたDVDとマニュアルを見て、基本的に4択のクイズに答えてきていただきます。
ここでダイビングの基礎理論や大切な注意事項を理解しておきましょう。わからないところや重要なところは学科講習のときに担当インストラクターから説明しますので、気楽に自習を進めてください。 - 3 学科講習
- 時間:3時間位
場所:ショップにて
知識の復習と、重要な点を説明します。不明なところはどんどん質問してください。最後に50問のペーパークイズがありますが、自宅学習とお店での復習をしっかり聞いていれば問題ありません。3時間続けて学科講習を受けられない方は2回に分けての実施も可能です。
ダイビング器材のセッティングや外し方、使い方もこの日に練習しておきます。ドライスーツでの講習の場合には試着をしてもらいます。学科講習終了後にコース・フィー(必要な場合はマスク代等)のお支払と事務連絡で終了となります。- お客様な貴重な時間と費用を有効に使っていただくため、営業時間外でもリクエストOKです。
- 海やプールに行く前に器材のセッティングや使い方をしっかり練習しておけるので、限定水域講習ではスキル練習に集中することができ、時間も節約できます。
- 4 限定水域講習&海洋実習(1日目)・海洋実習(2日目)
-
時間:2日間(日帰り2回または1泊2日)
限定水域講習地:伊豆半島内プール(浮島orIOPor稲取)または浅い海 ダイビング器材をつけて約半日を使って限定水域講習を行います。最初は浅場で水中で呼吸する感動を味わい、器材の扱いやダイビングのスキルをひとつづつ着実に練習し、身につけていきます。その後、深場を泳ぐことにより水中でのバランス感覚が養われていきます。
海洋実習地:西伊豆(黄金崎、浮島、大瀬崎等)または東伊豆(IOP、富戸)のことが多く、海況によって決定します。
宿泊コースの場合の宿泊地:伊豆半島内の民宿またはホテル。ご希望により他宿泊地への変更可能です。
4:30~5:00 BID出発 7:00 朝食休憩 8:30頃 講習地到着→限定水域講習(途中昼食休憩) 12:30 海洋実習(1回目) 13.30 海洋実習(2回目) 16:00 講習地出発(宿泊コースの場合は宿泊地(2食付き)へ) 20:00 BID到着 4:30~5:00 BID出発(宿泊コースの場合は7:30朝食) 7:00 朝食休憩(宿泊コースの場合は7:30朝食) 8:30 海洋実習地到着 9:00 海洋実習(2本目) 11:00 海洋実習(3本目) 12:00 昼食 13:00 海洋実習(4本目) 15:00 ログ付け、認定手続き 16:00 海洋実習地出発 20:00 BID到着 ※交通事情や海況によってスケジュールは変更になります。
- インストラクター1名に対し生徒は4人迄。それ以上のときはグループを分けるか、アシスタントをつけますので、安心して講習を受けることができます。
- プールまたは穏やかな海で限定水域講習を行います。いきなり足のつかないところで講習を行うのは規準違反のため、最初は浅場で講習を行います。
- 混雑した海や近場の海ではなく、ゆったりと自然豊かで、透明度が高く、魚影が濃い西伊豆が海洋実習のメイン地です。特に夏場は近場のポイント(獅子浜・平沢・静浦や伊豆山、熱海、真鶴半島(早川、根府川、岩、江の浦、福浦など))は透明度が悪いことが多いので注意が必要です。濁った海や魚の少ないコンディションの悪い海で講習をしてしまうと、伊豆の海に悪印象を持ってしまいます。BIDでは最初の海だからこそ可能な限りコンディションのいい海を選んで講習を進めます。
- 宿泊コースでは2食(夕食&朝食、場合によっては夕食&昼食)が付いています。
- 年に100日以上群馬と伊豆を往復していて、道をよく知っているためお盆や真夏の渋滞ピーク時でも、それほど遅くならずに帰ってくることができます。
オープン・ウォーター・ダイバー合格おめでとうございます! これからがダイビング・ライフのスタートです。これからもたくさんツアーがあるBIDでダイビングを楽しんでください。
- かかる費用
-
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コース
講習料金 39,800円(税込43,780円)
料金に含まれる項目 学科講習費、プール講習費、海洋実習費、施設使用料、レンタル器材代、往復交通費 料金に含まれない項目 教材費(7,418円)、申請料(7,183円)、宿泊地の食事以外の個人的費用 必要に応じてかかる費用 オススメ!宿泊費(5,500円(2食付))
視力の悪い人は度付きマスク(約22,000円)
体型によってはダイビングスーツの購入費
マンツーマンの講習(宿泊コース)22,000円
マンツーマンの講習(日帰りコース)1日あたり16,500円OWコースの総額比較
講習料金 教材費 申請料 レンタル 交通費 宿泊費 TOTAL BIDの日帰りコース 43,780 7,418 7,183 〇 〇 - 58,381 BIDの宿泊コース 43,780 7,418 7,183 〇 〇 5,500 63,881 仮想ショップA 39,800 16,500 〇 22,000 16,500 〇 94,800 仮想ショップB 59,800 〇 〇 22,000 〇 8,800 90,600 仮想リゾートC 29,800 16,500 7,183 〇 55,000 〇 108,483 OWコースの総額比較
- BIDの日帰りコース
-
講習料金(43,870)+教材費(7,418)+申請料(7,183)=58,471
※レンタル、交通費は講習料金に含む - BIDの宿泊コース
-
講習料金(43,870)+教材費(7,418)+申請料(7,183)+宿泊費(5,500)=63,971
※レンタル、交通費は講習料金に含む - 仮想ショップA
-
講習料金(39,800)+教材費(16,500)+レンタル(22,000)+交通費(16,500)=94,800
※申請料、宿泊費は講習料金に含む - 仮想ショップB
-
講習料金(59,800)+レンタル(22,000)+宿泊費(8,800)=90,600
※教材費、申請料、交通費は講習料金に含む - 仮想リゾートC
-
講習料金(29,800)+教材費(16,500)+申請料(7,183)+交通費(55,000)=108,483
※レンタルは講習料金に含む