|
 |
|
● 白川昌生・内山浩幸 展 「薔薇能力検定」 2006年9月30日〜10月3日
|
|
|
|
gallery & cafe 「Ya-man's」 |
|
|
 |
|
|
 |
「薔薇能力検定」を受けましょう
ヤーマンズカフェーで9/30〜10/3までの間、カフェを薔薇の花で飾り、薔薇の花をつけた衣服も展示されます。その空間の隣で、薔薇のお茶、薔薇のジャムを楽しみませんか。
お茶、ジャムを楽しんでくれた方に「初級」の証明書を発行します。
また展示された衣服を着ていただける方には「中級」以上の資格が与えられます。
いかがでしょう。薔薇の空間で薔薇の匂い、色、感覚を楽しみながら、お茶、ジャム、その他の薔薇製品をお楽しみいただき、それにたいして証明書を発行するカフェでの展示です。
ぜひお誘い合わせの上、おいでください。 |
|
|
|
第1号中級認定者 |
|
|
|
|
|
|
|
今回は会期が短い中、大勢の人に来ていただき、受験者だけでも総勢44名を数えるに至りました。
全体としてはその二倍はいったのではないでしょうか。その後も会期を勘違いした来場者の方もいて、この薔薇検定の注目度の高さを感じ入りました。
薔薇一色の会場は、まさに異色の空間の様相で、検定中級受験者の写真撮影に終始沸きかえっておりました。 (山本)
会場の壁面にはツル薔薇だらけで、検定内容には薔薇メニュー。薔薇、薔薇、薔薇・・・の薔薇尽くし。会場内は薔薇の香りに囲まれ、まさに夢気分。
普段は店舗前を通り過ぎる人達も足を止めて会場内をのぞいてみたり、話しかけてきたり。
展示服を着用した中級認定者の写真撮影会は大盛り上がり。
何だかとっても不思議な4日間でした。
(大谷) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
白川氏と内山氏 |
|
会場は多くの方で賑わった |
|
検定内容にも含まれた
「バラ紅茶とバラ菓子」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせはすべて以下のe-mailまでお願い致します。 |
|
|
NPO環 e-mail : npo.wa@hotmail.co.jp |
|
|
|
|
|
|
Copyright(c) 2005 NPO Wa. All right reserved. |
|
|
|