H13’6/18
パソコン室にて、読み聞かせの会を開きました。 今日も清水さんが10分程度の英語あそびをしてくださった。 小暮さんに今回初めてストーリーテリング(語り)をしていただきました。 話し手が子供の前にいて、目を見て語りかけるので、 子供達はみんなお話に引き込まれていました。 聞きに来てくれた子供は70人ほどもいました。ただ、1年生は掃除に時間がかかったりして 来るのが遅くなってしまうので、「半分しか聞けなかった!」という声もありました。 |
ポスター「ネコバスの掲示板」 |
|
||
絵本 「ソメコとオニ」 | ストーリーテリング「三枚のおふだ」 | ||
ソメコの遊び相手になってくれたおじさんは鬼でした。でもソメコは恐くはありません。 | やまんばに追いかけられた小僧さん。術のかかったおふだを1枚ずつ使って・・・逃げ切れるでしょうか? |