障害者体験の講習 |
体育館にて、先生から車いすとブラインドウォークの説明と注意があり、その後それぞれの装備をして、体育館内で体験しました。初めての子供が多いので、マットを乗り越えたり段差を登ったり降りたりするのに、真剣に取り組んでいました。ブラインドウォークは車いす以上に怖く、介助者の肩がすべてなのだと知りました。
子供達はこれから1週間、朝登校したときから、車いすとアイマスクを交代で体験していきます。
授業(決められた時間のみ)をはじめ、休み時間、給食、掃除・・・。どんなふうに感じていくのでしょうか。 |
|