H14’02/25
パソコン室にて、読み聞かせの会を開きました。
集まった子どもは30人弱。おしゃべりしている子に、「静かにしてよ」と
他の子から注意が入るほど、真剣に聞きに来てくれてうれしいですし、
読み聞かせはお話しを聞く以外でも子どもたちを成長させているのだなと
思いました。お知らせの放送をするときにあらすじを入れるようにしたら、
わかりやすくて良かったです。
ポスター「おにの子たちの雪あそび」
クリックすると大きな絵が見られます。
絵本「9ひきの小おに」
作 たにしんすけ 絵 あかさかみよし ポプラ社
紙芝居「おひさまときたかぜ」
たまごから生まれた9匹の子鬼が、舟にのって春の小川へ旅に出た。
天狗や、河童に出会いながら、やがて行き着くところは・・・。
イソップの有名なお話し。それでも有名なお話しを知らない子が多いのでやってみました。お日様と北風が旅人のコートをめぐって力比べをするお話しです。