2011年4月1日の古物営業法の改正で、
本、CD、DVD、おもちゃ等の商品をリサイクルショップにお売りいただく場合、
お売りいただく方の本人確認が義務化されました。
ですので、当店では買取の承諾の際に、
運転免許証等の身分証明書のコピーをご提示いただいて、本人確認をさせていただきます。
本人確認の方法は、以下の2種類になります。
上記のいずれかの方法で身分証を見せていただいて、
商品をお送りいただいた際の宅急便の伝票と、振り込み先の名義にて、
ご本人様と確認して、買取申込書に身分証のコピーを添付して保管いたします。
古物営業法では、この書類の5カ年の保管が決められています。
個人情報ですので、第三者にお見せすることは決してありません。
ご本人様を確認できる書類として、以下のもののコピーをご同封下さい。
いずれか1点(氏名の記載があり、かつ、郵便物・荷物を受け取る際に有効な住所のあるものに限ります。)
(1) 旅券(パスポート)
(2) 在留カード
(3) 特別永住者証明書
(4) 外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のものに限ります。)
(5) 運転免許証
(6) 写真付き住民基本台帳カード
(7) 官公庁や特殊法人等が発行した身分証明書で写真付のもの
(8) 健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
(9) 共済組合員証
(10) 国民年金手帳
(11) 年金手帳
(12) 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限ります。)
(13) 公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの(療育手帳、身体障がい者手帳等)(※1)
(※1) 船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引士証(宅地建物取引士証とみなされる宅地建物取引主任者証を含みます。)、電気工事士免状、無線従事者免許証、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、警備業法第23条第4項に規定する合格証明書、警備員等の検定等に関する規則附則第3条の規定による廃止前の警備員等の検定に関する規則第8条に規定する合格証を除きます。
※住所、氏名の記載があり、有効期限内のものをお願いします。
大変お手数ですが、ご協力をお願いいたします。