菱町カルタと
オセロであそぼう
H14’2/16(土)

  私たちの住む菱町には、菱町の歴史や文化を題材にして、地域の人が絵や読み札を書いて作ったカルタがあります。遊びながら、身の回りのそこにも、ここにも、知らなかった伝説や文化があることに気づき、菱町に住んでいることを誇りに思えるようなカルタです。
菱町を愛する人たちが作ったカルタで、私たちの住む町を再発見していきましょう。・・・ということで、大人も一緒にカルタで遊び、オセロ大会もしました。
このほかのあそびの会 菱町かるた「あ」
NO.をクリックするとウィズ便りが開きます ウィズ便り No.30 (PDF)
☆写真をクリックすると、大きな写真が見られます。
あそび 方法・用意など 子供達の様子
かるたを見る  地域の方が大きな「かるた」を持ってきてくださったので、並べて読み札を読んでみんなで探しました。
 かるたを知っている子供は得意顔。いっしょに参加している父兄の方達は、子供達のスピードにびっくりしていました。
かるたを知る  このかるたは、絵も文も公募により作られました。その、実際の作者の方がその札に込めた気持ちや、作成しているときの様子を話してくださいました。
 それぞれのかるたにある、いろいろな民話を話していただき、子供も大人も興味津々でした。
かるたで遊ぶ 学年別プラス親チームに別れてみんなで遊びました。
 みんな真剣です。
オセロ大会  学校のクラブのものと、持ち寄りで行いました。
 囲碁ブームに合わせ、気軽に誰でも簡単に参加できるオセロであそびました。対戦相手がいっぱいいて、楽しそうです。
 第1回入賞者の3人です



ウィズトップへ あそびトップへ