駅 | 8月
真夏でもヒンヤリ~。日本一のモグラ駅「土合」で地下空間を体感しよう!
更新日:2013.07.01

ここ土合駅は新清水トンネルの中心部分にある駅。地上を見上げる階段の長さは338mで462段、さらに143m(階段24段)の連絡通路を経て改札となっています。

この下りホームの標高は海抜583m、駅舎の標高は653.7mと、駅舎とホームとの標高差は70.7mあり、その所要時間は約10分を要します。

まさに、日本一のモグラ駅なのです。
駅 | 8月
更新日:2013.07.01
ここ土合駅は新清水トンネルの中心部分にある駅。地上を見上げる階段の長さは338mで462段、さらに143m(階段24段)の連絡通路を経て改札となっています。
この下りホームの標高は海抜583m、駅舎の標高は653.7mと、駅舎とホームとの標高差は70.7mあり、その所要時間は約10分を要します。
まさに、日本一のモグラ駅なのです。