2005年  9月の Diary


9月3日(土)


 
 先日、『POLLOCK』と言う映画(2000年 ソニー・ピクチャーズ・クラシックス作品・配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)を観る。

 あの有名な、1940年代のアメリカで活躍した画家(ジャクソン・ポロック)の
伝記映画である。
監督及び主演が、映画俳優のエド・ハリスである。構想10年と言うからすごい。
本人(監督)が自分で絵を描く場面が出て来て、彼の意気込みが感じられた。
 やはりスケールが違うと思った。


 学校が始まり、毎日仕事に追われる。
この間、深沢七郎の『生きているのはひまつぶし』 光文社を読む。
この本は、彼の死後に編纂された、生前のエッセイをまとめた本だ。
彼の卓抜な人生観は始めて読んだ時には、かなりの衝撃を受けたものだ。
『人生滅亡論』はある意味教訓のようなもので、いまだに新鮮な思想として残っている。
 
 次にクラフトエヴィング商会の『どこかにいってしまったものたち』を読む。
発想としては、ありえない商品のカタログを自分達で制作して、それを写真に残した物。
面白いのだが・・・いくぶん文章に、不満が残る。

9月16日(月)  
 世の中は連休なのだが、夏休みに制作したつけが出て、授業の予習を毎日の
ようにしている。 
 そして、次の制作のエンジンがなかなかかからない現実に苦しんでいる。

 それから、先日から藤沢周平『蝉しぐれ』を読み始めた(確か『隠し剣鬼の爪』
と言う映画も、原作は彼であったと思うが・・・。

 この間は、『チョコレート工場の秘密』(ロアルドダール原作)も読んだが、映画も
観たいものだ。
原作は期待したファンタジーとはほど遠いもので、少しブラックユーモアが入っている。

 今月は祝日が多いので、制作を進めたいものだ。
本も少し読めるといいのだが・・・。

 それから今日は、先月買った木彫りの彫刻写真を貼り付けて置きます。
リサイクルショップで購入したのだが、なかなか味があるのです。
 ショーウィンドーの中からこちらを見ていたつぶらな瞳が、私の心を捉えて
放さなかったので、買ってしまいました。

木彫りの彫刻
木彫りの彫刻
9月23日(金)
 今日は看板が壊れかかっていたので、工房の看板を作り直した。
なかなか大変で、電気ノコギリでようやく文字だけ完成した。
雨ざらしなので数年で、修理をまたしなければならない。
 プラッスチックの看板であれば良いのだろうが、味がないので木にペンキを塗った看板にしているのだが・・・。


 藤沢周平『蝉しぐれ』を読み終える。
最後の章が一番良かった。時代劇なのだが、リアリティーがあり、心の襞を淡々とした文章で丹念に描いている。  忍ぶ恋を描いているのだが、もう一つふくと言う人物をもっと描いてもよさそうなのだが、それはそれでまた描かないことが、構成上必要なのだろう。
彼の代表作と言われてる小説だ。
仕事先の高校には彼の全集があったが、また幾つか読みたい。


 ところで、泉鏡花の単行本で出ている全集を、数年前に購入したが、こちらはなかなか読めない。 時間を作ってまた読みたい。
9月25日(日)
  今日は壊れていた工房の看板を完成させた。ニスを、2回上からかけたので数年はもつだろう。  デザインはそのままなのであるが、シンプルで見やすいのではないだろうか。
 下に写真を載せておきます。

工房看板