母子手帳ケース
レザークラフトをはじめたということで、さっそく妻からオーダーが入った。
これが、想像も付かない商品名・・・その名も
母子手帳ケース(2冊同時収納可能なやつ)
なんでも、母子手帳が2冊あるが医者でくれた母子手帳ケースは1冊ずつのもので、
もって歩くのに意外と不便ということで、2冊を一緒に収納できることが条件。
早速、革を購入(大きなものは初めて買った)し、革に考えた型を書く
で、大きな革からカッターで切り出した型がこれ
これに、娘1号が書いた猫の顔を型取りして、初めてのロウケツ染めまでして縫い合わせていく・・・
こんなところで紹介するとは思っていなかったため、縫っていく途中の写真を撮ってません
↓
↓
↓
完成品の中身
両側にブックカバーの要領で母子手帳が収納される、診察券などのカード類を
収納する部分を多くとったつもり
完成品を、外から見たところ
猫の顔もしっかりと縫い付けてあります。
外側にポケットがあり、ここには保険証が入る予定
一応、猫の顔の下に刺繍されている子供の名前部分は画像を修正して
見えなくしています
中身は入っていないが、中身を入れて持ち歩く時のイメージはこんな感じ
さすがに、完全な独学で作成しているため本当に作り方が正しかったのか少々不安。
でも妻から大満足という評価をもらったし、その日から妻は喜んで使っているし、
まあよしとしましょう・・・
2006年4月作成