■--FM-FUJI 「EYE-CLIPS」 2005.10.15放送分 >>>ミール -- 2005/10/17-03:19..No.[582] |
|||
2005.10.15放送分です。 | |||
>>> ミール -- 2005/11/08-00:58..No.[583] | |||
以下、放送の概要です。 なお、由衣ちゃんの言葉をそのまま載せているわけではないので、 その点をふまえて、お読みくださいm(_ _)m。 ■オープニング 今日はサイレンの撮影が終わって、のんびりやったことことについて話します。 ■1曲目:ザ・ハイロウズ「一人で大人 一人で子供」 この曲は映画「スクール・デイズ」の主題歌で、劇中の中でもみんなで大合唱して楽しかった。 ■トーク 映画「サイレン」の撮影は1ヶ月半の長い撮影だった。 その後、お休みをもらって、 ・買い物(秋物:ブーツ2足、はおり物系の服) ・行き着けのマッサージ屋さんに行き2時間コース ・友達とご飯(韓国料理とか) ・ドラマ「菊次郎とさき」以来そろえてた髪の毛の散髪、長さはそのままでちょっと軽い感じに。 とかをした。 その他にも、ネールサロンとか旅行とかにも行きたい。 お休みを十分満喫して次の作品にむけて充電したい。 ■2曲目:レミオロメン「南風」 ■メッセージの紹介 「勉強でうまく憶えられないので、憶えられるやり方を知っていたら教えてください」という質問に、 「セリフを憶えるには読みまくる。書いて憶える方法もある。読んで憶えるのがいいのでは?」と回答。 「テスト勉強のやり方をおしえて?」という質問に、 「赤い蛍光ペンみたいのでポイントポイントをなぞって、赤い下敷きで隠して何回も憶えた」と回答。 | |||
>>> ミール -- 2005/11/08-00:59..No.[584] | |||
■3曲目:ポルノグラフィティ「ジョバイロ」 ■「心の方程式」のコーナー 心理テスト: あなたの住んでいる町に正体不明の宇宙人がやってきました。もちろんUFOに乗ってきました。 そして宇宙人たちは意味不明な行動を取り始めました。 さて、あなたなら、どんな行動を取りますか? 1.町から逃げ出す。 2.隠れて様子をうかがう。 3.武器を持って身構える。 4.友好的に出迎える。 このテストは初対面の人にどんな印象を与えているかのテスト 由衣ちゃんは、2を選択。 2は「まじめで几帳面な印象を与えています。あなたは人前で緊張しやすく、なかなか自然に振舞えないところがあります。」 由衣ちゃん的には、 >あなたは人前で緊張しやすく、なかなか自然に振舞えないところがあります。 これは当たっているとのこと。 ちなみに、 1は、「大人しくて賢そうだけど、すこし気難しい等といった印象を与えています。あなたはあまり人と打ち解けず、距離を置いているところがあります。」 3は、「強気に見える態度が自信を持っている人といった印象を与えています。あなたは初対面の人に身構えがちで、つい攻撃的な行動を取りやすいです。」 4は、「愛想はいいけど口の上手い人といった印象を与えています。あなたは人に好かれたいという気持ちが強く、誰に対しても自分はいい人であろうとしています。」 ■由衣セレクションのコーナー @山下達郎 featuring RYO(from ケツメイシ)「キスから始まるミステリー」(4曲目) この曲の入っている新しい「ソノリテ」というアルバムを聞いてから、達郎さんの曲のとりこになって毎日何回も聞いている。中でも特にこの曲が好き。 A山下達郎「FOREVER MINE」(5曲目) 映画「東京タワー」の主題歌で映画に合っていた曲で、大人の恋という感じ。 恋をしたいと思う素敵な曲。 | |||
>>> ミール -- 2005/11/08-01:00..No.[585] | |||
■メッセージ紹介 美容の秋にしたいというリスナーから 「ダイエットの成功・美についての知識について教えて?」という質問に、 「運動をたくさんしたり、半身浴とかで汗をいっぱいかいたりして、ダイエットを成功させたらどうか。秋は食べ物がおいしいのでいっぱい食べてしまいがちだが、なるべく食事はバランスよく食べられるようにして楽しい秋を過ごして。」と回答 「由衣ちゃんはドラマとグラビアどちらが好きですか?」という質問に、 @グラビアについて「グラビアは楽しい。デビューもグラビアだった。スタッフも初めの頃からあまり変わっていないので緊張しない現場である。水着もできる限りはやってもいいと思っている。」 Aドラマについて「演技とか難しい。でも大人数の人たちと作っていくもので、その過程で仲良くなっていくのが嬉しい。また自分の役を突き詰めていくのが楽しい。難しいこと・壁にぶちあたることが多いけど、もっともっとこうしたいと欲が出てくるので女優さんの仕事も大好き。」 と回答 ■6曲目:市川由衣「love letter」 ■エンディングトーク 映画「スクールデイズ」が12月に公開予定 とてもおもしろいコメディー、でも内容が結構ブラック、あたらしいタイプの映画 映画「サイレン」が2月11日に公開予定 20才になってから初めての、そして10代最後の作品 とても恐い映画です。楽しみにしておいて下さい。 | |||